快適化8は、立体マットの取付です。
クラッツィオ さんの「立体マット ラバータイプ」を取付ました。
車種別専用立体マットで、ハイエースワイドフロント用(ET-0239)です。
現在は、
立体構造がさらにパワーアップ!進化した新商品「NEW立体マット」になったようです。
https://www.11i.co.jp/product/mat_3d.html
最初は、ユーアイビークルさんの「3Dラバーマット」が良かったのですが、
ハイエース フロアマット
ユーアイビークル / UIvehicle フロアマットについてご紹介ページです。
税込12,980円(送料別途)だったので、わずかの差だったのですが
税込9,720円(送料別途)の安さでクラッティオさんの立体マットにしました。
ユーアイビークルさんの3Dラバーマットも、来年1月1日以降仕様変更で

ハイエース200系 3Dラバーマット フロント3ピース-ユーアイビークル
・ 対応形式:1型 〜 4型最終(6型) 機能重視のラバータイプ ラバータイプ … TPO(サーモポリオレフィン) 難燃・防水防汚・耐磨耗加工がされています。 裏面は純正のカーペットの上に敷くだけでズレない特殊加工を施しています。 純正カーペットより1サイズ大きめに作られているので、カーペッ...
従来品とほぼ同仕様で税込9,680円になるようです。
取付は簡単と思いましたが……
専用固定フックが1ヶ所設置できませんでしたが、
立体構造の為滑らない状態で設置出来ました。
ラバータイプでも思ったより、毛がつくことが判明しました。
ダーウィンQ3の納車時に、LTキャンパーズさんでサービスで取付けて頂いたマットがあったのですが、りんちゃんとラムちゃんの毛がやばい状態で……
せっかくサービスしていただいたのに……ごめんなさい。
今年は雪☃️が多く降りそうです。
この立体マットが活躍するでしょう。
本当は活躍しない方が助かるのですが……
本日はこのあたりで。読んでくださりありがとうございました。
コメント