11月も後半。
かなり朝は寒くなってきました。
前回の続きとなります。
「尾張一宮パーキングエリア」を出発して向かったのは、
「神田パーキングエリア」
60分で休憩となりました。
このパーキングエリアにもありました。
ドッグラン。こんな感じです。
ここに寄った理由は、
ここのパン屋さんで「メガメロンパン」という巨大なメロンパン
が売っているとの事で寄ったわけですが……
残念ながら売っていませんでした。
かなり前の画像が、yahoo!画像にありました。
こんな感じらしいです。(借用)
かなり大きいですね。
このメガメロンパンは1個で1,412kcal、
当時700円だったらしい。
ここのパン屋さん美味しいらしいので売っていなくて残念でした。
もうやめちゃったのかなぁ?
気を取り直して、旅を進めます。
高速道路を降りると、
「道の駅 塩津海道あぢかまの里」がありました。
ここには「丸子船」が展示されています。
「丸子船」とは、
江戸時代から戦前まで盛んに使われた琵琶湖独特の木造船です。船べりにつけた丸太を半裁したようなオモギ(重木)が特徴で、主に物資の輸送船として使われていたようです。
元禄時代には琵琶湖全体で1400艘もの丸子船が活躍し、それらが大きな帆を揚げ往来する姿は、現在のプレジャーボートとは比較にならない賑わいであったようです。
そんな琵琶湖の歴史の一部を見た後は……
「道の駅 マキノ追坂峠」でトイレ休憩。
そして、
以前から行ってみたかった「メタセコイヤ並木」
「農業公園マキノピックランド」に向かいました。
非常に混んでいました。
やっとダーウィンQ3を駐車場に停めて、
りんちゃんとラムちゃんも一緒にいきました。
「メタセコイヤ並木」は、案内等によると
「農業公園マキノピクニックランド」に着く前に感動はMAX。
りんちゃんとラムちゃんも一緒に歩きます。
長い長い散歩道です。
りんちゃんとても楽しそうです。
そして、りんちゃんとラムちゃんはダーウィンQ3でお留守番。
わたし達はマキノピックランドのセンターハウスに。
センターハウス内で製造・販売中のジェラートが販売されていました。
妻は、地元マキノ産のお茶を使った「マキノ茶」
わたしは、季節限定のマロンと定番メニューのバニラ。
とても美味しかったです。
スプーンがコーンでgoodでした。
「メタセコイヤ並木」とても良かったです。
今は黄葉でしたが、
もうちょっと紅葉が進むとさらに素敵きなります。
冬もまた素敵です。
(Yahoo!画像から写真借用)
時期を変えてまた来たいです。
本日の宿泊地に向かいます。
続きは明日となります。
本日はこのあたりで。読んでくださりありがとうございました。
コメント