快適化24、ATOM Cam Swing

ダーウィン

快適化24、高感度ハイビジョンカメラ「ATOM Cam Swing」です。

 

我が家のダーウィンQ3に車内でWi-Fiが使用可能なナビが取付てあります。

快適化12、カーナビゲーション
今朝から第97回東京箱根間往復大学駅伝競走が始まりました。 毎年のことですが、中継を見始めてしまうと最後まで見ないと落ち着かないです。 優勝候補が苦戦する中、創価大が出場4回目で往路初優勝をはたし、史上19校目の往路優勝校になり...

Wi-Fiを使用出来ると非常に便利となります。

その一つにネットワークカメラがあります。

今まで、「ATOM Cam2」を設置していましたが、その後「ATOM Cam Swing」が昨年12月に販売されて即購入してみました。

高感度ハイビジョンカメラ「ATOM Cam Swing」(自動追尾カメラ)が5,000円せずに購入できるのです。

https://a.r10.to/hD4ulq

 

「ATOM Cam2」に対してちょっと残念だった固定画面が、

「ATOM  Cam Swing」になり、横360°縦180°にカメラ方向を向けられる首振り機能が付いたのです。

しかも人やペットを見つけるとエッジAIで補足する自動追跡モードと、設定した4つのポイントを10秒ごとに巡回監視するクルーズモードの2つを選択できるのです。

ATOM Cam Swing (アトムカムスイング) - 防水・首振り・カラーナイトビジョン 防犯 ペットカメラ | ATOMシリーズ
ネットワークカメラ ATOM Cam Swingの公式直販ページです。防水、首振り、カラーナイトビジョン全揃いのカメラです。Wi-Fiに接続すれば、スマートフォンから、いつでもどこでも、見る、聞く、話すが行えます。 解像度は最大1920x1080で、高フレームレートを備えているため、全ての映像が高解像度でクリアです。ま...

 

りんちゃんとラムちゃんを車外に出せない時、「ATOM Cam2」取付前はヒヤヒヤでした。

 

今、車内はどんな状態だろうか?暑かったらどうしよう…寒かったら……何度かなぁ……

 

外で楽しんでいても度々キャンピングカーに戻っていました。

 

ダーウィンQ3の乗り換えに合わせて、Wi-Fiが使用可能なナビに変更して「ATOM Cam2」を取付したのですが、

固定カメラである為、りんちゃんとラムちゃんを確認出来ても

温度計を見える位置に置かないといけませんでした。

 

「ATOM Cam Swing」が役に立ちます。

りんちゃんとラムちゃんの様子を見るだけでなく、カメラの近くに温度計を置いておけば、カメラを振って温度の確認もできるのです。

とっても良い感じです。

 

ペットをキャンピングカーに置いて遊びに行ってもそれほど心配なくなります。

これからも「ATOM Cam Swing」が強力なアイテムになってくれるでしょう。

 

「ATOM Cam Swing」に近すぎるりんちゃんです。

詳細は、メーカーさんのHPの方で確認下さい。

ATOM Cam Swing (アトムカムスイング) - 防水・首振り・カラーナイトビジョン 防犯 ペットカメラ | ATOMシリーズ
ネットワークカメラ ATOM Cam Swingの公式直販ページです。防水、首振り、カラーナイトビジョン全揃いのカメラです。Wi-Fiに接続すれば、スマートフォンから、いつでもどこでも、見る、聞く、話すが行えます。 解像度は最大1920x1080で、高フレームレートを備えているため、全ての映像が高解像度でクリアです。ま...

 

自宅での使用にも問題ありません。

高感度ハイビジョンカメラ「ATOM Cam Swing」は5,000円せずに購入できるのでオススメ商品です。

https://a.r10.to/hD4ulq

 

本日はこのあたりで。読んでくださりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました