快適化24、高感度ハイビジョンカメラ「ATOM Cam Swing」です。
我が家のダーウィンQ3に車内でWi-Fiが使用可能なナビが取付てあります。
Wi-Fiを使用出来ると非常に便利となります。
その一つにネットワークカメラがあります。
今まで、「ATOM Cam2」を設置していましたが、その後「ATOM Cam Swing」が昨年12月に販売されて即購入してみました。
高感度ハイビジョンカメラ「ATOM Cam Swing」(自動追尾カメラ)が5,000円せずに購入できるのです。
「ATOM Cam2」に対してちょっと残念だった固定画面が、
「ATOM Cam Swing」になり、横360°縦180°にカメラ方向を向けられる首振り機能が付いたのです。
しかも人やペットを見つけるとエッジAIで補足する自動追跡モードと、設定した4つのポイントを10秒ごとに巡回監視するクルーズモードの2つを選択できるのです。
りんちゃんとラムちゃんを車外に出せない時、「ATOM Cam2」取付前はヒヤヒヤでした。
今、車内はどんな状態だろうか?暑かったらどうしよう…寒かったら……何度かなぁ……
外で楽しんでいても度々キャンピングカーに戻っていました。
ダーウィンQ3の乗り換えに合わせて、Wi-Fiが使用可能なナビに変更して「ATOM Cam2」を取付したのですが、
固定カメラである為、りんちゃんとラムちゃんを確認出来ても
温度計を見える位置に置かないといけませんでした。
「ATOM Cam Swing」が役に立ちます。
りんちゃんとラムちゃんの様子を見るだけでなく、カメラの近くに温度計を置いておけば、カメラを振って温度の確認もできるのです。
とっても良い感じです。
ペットをキャンピングカーに置いて遊びに行ってもそれほど心配なくなります。
これからも「ATOM Cam Swing」が強力なアイテムになってくれるでしょう。
「ATOM Cam Swing」に近すぎるりんちゃんです。
詳細は、メーカーさんのHPの方で確認下さい。
自宅での使用にも問題ありません。
高感度ハイビジョンカメラ「ATOM Cam Swing」は5,000円せずに購入できるのでオススメ商品です。
本日はこのあたりで。読んでくださりありがとうございました。
コメント